町を歩いていると色々な言語での説明書きを見ます。
道路の案内とか、駅構内の案内とかが一般的でしょうか。
今回はそんな関係のネタを一つ。
大須で見かけた「おめで鯛焼き本舗」というお店。
上の方から、「Japanese Sweets」で「日本のお菓子」とあります。
隣には「日本小吃」とあります。「小吃」は「お菓子」とかの意味なので、
英語と中国語で同じ意味が記されているのでしょうか。
下の「お好み焼き」のところは「savory pancake」で「塩気のあるパンケーキ」、
「日式煎餅」はなんでしょうか?そのまま日本式の焼いたクレープでしょうか?
二つの字面からはお好み焼き要素が感じられませんが、実に興味深いです。
と、店の看板からちょっとした勉強をしました。
英語と中国語の併記ということで、中国からの観光客は本当に多いんでしょうね。
そんなことも看板から感じたのでした。
2019年1月27日日曜日
2019年1月26日土曜日
カネスエ開明店訪問
注:個人的な記録です
カネスエ開明店を訪問しました。
同じ敷地内にモスバーガーがあり、来た向かいにはスギ薬局があります。
カネスエらしい店舗。入り口がごちゃつくのが玉に瑕です。
それ以外はカネスエらしい商品展開。野菜が安い。
他の商品もなかなか良い値段で提供されており安心して買い物ができます。
取り立てて珍しいものは無いのですが、必要なものプラスアルファの品揃えで、
近くにあればここだけで買い物が済んでしまいそうです。(私は困りますが)
カネスエはいつ訪問してもお客さんがおり、支持を集めていると実感します。
広告やタイムセールが無いからお客がバラけるのか、たまたまなのか、
大いに気になるところです。
でも小型店舗のフェルナはお客がいない時間帯があったので、この違いは何なのか、
次の調査のネタにしたいと思います。
カネスエ開明店を訪問しました。
同じ敷地内にモスバーガーがあり、来た向かいにはスギ薬局があります。
カネスエらしい店舗。入り口がごちゃつくのが玉に瑕です。
それ以外はカネスエらしい商品展開。野菜が安い。
他の商品もなかなか良い値段で提供されており安心して買い物ができます。
取り立てて珍しいものは無いのですが、必要なものプラスアルファの品揃えで、
近くにあればここだけで買い物が済んでしまいそうです。(私は困りますが)
カネスエはいつ訪問してもお客さんがおり、支持を集めていると実感します。
広告やタイムセールが無いからお客がバラけるのか、たまたまなのか、
大いに気になるところです。
でも小型店舗のフェルナはお客がいない時間帯があったので、この違いは何なのか、
次の調査のネタにしたいと思います。
2019年1月20日日曜日
中川運河の上流から
2019年1月19日土曜日
光の広場から
久屋大通公園の南側にある光の広場。そこを少し散歩しました。
ちょっと光の広場からはずれていますが、松坂屋。
ちょっと良いもの買うときは松坂屋に行くことが多いので、なんとなく撮影。
光の広場といえばコレ。名称がわからないモニュメント。
船がモチーフなんでしょうか?
名古屋市のHP上に掲載されている「まちなみセレクション」の選定風景説明では、
『天空に開く円弧の造形は歴史と未来を結ぶ手・新たなる芽・光を象徴し、復興の歴史を現在から未来へと発信するものとしてデザインされている』とのこと。
詳しくはコチラ http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000091258.html
説明書きなどが周りにないので、「不思議な形だ・・・」と昔から思っていましたが、
こうして調べてみると腹に落ちますね。
なんでも改めて調べてみることが大切ですね。
ちょっと光の広場からはずれていますが、松坂屋。
ちょっと良いもの買うときは松坂屋に行くことが多いので、なんとなく撮影。
光の広場といえばコレ。名称がわからないモニュメント。
船がモチーフなんでしょうか?
名古屋市のHP上に掲載されている「まちなみセレクション」の選定風景説明では、
『天空に開く円弧の造形は歴史と未来を結ぶ手・新たなる芽・光を象徴し、復興の歴史を現在から未来へと発信するものとしてデザインされている』とのこと。
詳しくはコチラ http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000091258.html
説明書きなどが周りにないので、「不思議な形だ・・・」と昔から思っていましたが、
こうして調べてみると腹に落ちますね。
なんでも改めて調べてみることが大切ですね。
2019年1月14日月曜日
お参りの作法
愛知県は一宮市にある真清田神社に行ってきましたが、訪問の様子は別途記事にします。今回はそこで見たある文書について1記事。
書き写真が其の文書です(反射で見にくくなって済みません)
神社でコスプレ撮影をされる方に向けた文書のようです。
「いきなり撮影を始めるのではなく、ちゃんとお参りをしてから撮影してね!」という
ことらしいです。
お参りの作法についてもちゃんと記載されています。(二拝、二拍手、一拝)
「撮影駄目!」では無く、「ちゃんとお参りしてね」と書いているあたり、
コスプレ撮影に対しては寛容なんだなと思いました。
なぜならコチラ
「ポケモンGO」は禁止だからです。
この差は何なのか?気になるところです。
書き写真が其の文書です(反射で見にくくなって済みません)
神社でコスプレ撮影をされる方に向けた文書のようです。
「いきなり撮影を始めるのではなく、ちゃんとお参りをしてから撮影してね!」という
ことらしいです。
お参りの作法についてもちゃんと記載されています。(二拝、二拍手、一拝)
「撮影駄目!」では無く、「ちゃんとお参りしてね」と書いているあたり、
コスプレ撮影に対しては寛容なんだなと思いました。
なぜならコチラ
「ポケモンGO」は禁止だからです。
この差は何なのか?気になるところです。
2019年1月13日日曜日
バロー高辻店訪問
注:個人的な記録です
バロー高辻店が平成30年12月1日にオープンしましたので、訪問してきました。
以前は「名古屋グリーン倶楽部」というゴルフの打ちっぱなし練習場があった所です。
近くには「シャンピアポート (フィールが入店)」があります。
EDLP施策店との事。(近くに住んでいないのでホントかは不明。ネット情報です)
バローにしては大型の店舗。他の専門店を入れることができたのでは?と思うほど。
商品もかなり充実。店内競合もあり、なかなか面白いお店になっていました。
面白いものとしては、北欧倶楽部の手前にお米屋さんがあり、おむすびを売って
いました。(バローの惣菜と競合するが、価格帯が違うので良いのか?)
訪問したのが午後8時ごろだったのですが、見切り商品の売りつくしで、店員さんが
ガンガン店内放送しているのも印象的でした。
バロー高辻店は他のバロー店舗とは違いがいくつもあり、大変面白いお店でした。
今後も同じような形で店舗の運営を続けられるのかどうか、また近隣競合との戦いは
どうなるのか、色々な面で今後とも注目していきたいお店だと思います。
バロー高辻店が平成30年12月1日にオープンしましたので、訪問してきました。
以前は「名古屋グリーン倶楽部」というゴルフの打ちっぱなし練習場があった所です。
近くには「シャンピアポート (フィールが入店)」があります。
EDLP施策店との事。(近くに住んでいないのでホントかは不明。ネット情報です)
バローにしては大型の店舗。他の専門店を入れることができたのでは?と思うほど。
商品もかなり充実。店内競合もあり、なかなか面白いお店になっていました。
面白いものとしては、北欧倶楽部の手前にお米屋さんがあり、おむすびを売って
いました。(バローの惣菜と競合するが、価格帯が違うので良いのか?)
訪問したのが午後8時ごろだったのですが、見切り商品の売りつくしで、店員さんが
ガンガン店内放送しているのも印象的でした。
バロー高辻店は他のバロー店舗とは違いがいくつもあり、大変面白いお店でした。
今後も同じような形で店舗の運営を続けられるのかどうか、また近隣競合との戦いは
どうなるのか、色々な面で今後とも注目していきたいお店だと思います。
2019年1月12日土曜日
たばこ屋さん
以前散歩していた時の事。
古くから営業していそうな「たばこ屋」さんを見掛けました。
奥の自動販売機からして古い。(なお、使われているかは不明)
その自販機はラークが目立ちますが、キャビンもありましたよ(現ウィンストン)。
古いだけあって、張ってあるたばこのチラシも色が褪せています。
喫煙不可の場所が増え、喫煙率が低下していく中で、こういったお店が残っていくのは
大変な時代だと思います。ただ、このお店に関しては、加熱式や電子式のたばこを扱ったりしていない様子に見えるので、あまり続ける気持ちは無いのかも知れませんね。
こんな古い萎びた感じの「たばこ屋」さんは今後も見れるのかな?
古くから営業していそうな「たばこ屋」さんを見掛けました。
奥の自動販売機からして古い。(なお、使われているかは不明)
その自販機はラークが目立ちますが、キャビンもありましたよ(現ウィンストン)。
古いだけあって、張ってあるたばこのチラシも色が褪せています。
喫煙不可の場所が増え、喫煙率が低下していく中で、こういったお店が残っていくのは
大変な時代だと思います。ただ、このお店に関しては、加熱式や電子式のたばこを扱ったりしていない様子に見えるので、あまり続ける気持ちは無いのかも知れませんね。
こんな古い萎びた感じの「たばこ屋」さんは今後も見れるのかな?
2019年1月6日日曜日
ドラッグストア間の競争
2019年1月5日土曜日
チャレンジハウス木場店の跡地には...
チャレンジハウス木場店が閉店したのは平成30年8月のことでした。
その跡地について情報が入ったので一記事に。
なんでも「カネスエ」さんが居抜きで入るようです。
現在求人中です。(参考https://kanesue-job.net/jobfind-pc/job/Tokai/1176)
近隣には「アオキスーパー」さんがあり、そちらとの競争が気になるところです。
ドラッグストアとの競争もあるでしょうから、今後の情勢がどうなっていくのか
注意していきたいと思います。
その跡地について情報が入ったので一記事に。
在りし日のチャレンジハウス木場店 |
現在求人中です。(参考https://kanesue-job.net/jobfind-pc/job/Tokai/1176)
近隣には「アオキスーパー」さんがあり、そちらとの競争が気になるところです。
ドラッグストアとの競争もあるでしょうから、今後の情勢がどうなっていくのか
注意していきたいと思います。
2019年1月3日木曜日
2019年1月2日水曜日
新年のあいさつ
登録:
投稿 (Atom)