2019年3月24日日曜日

春ですね

偶に寒い日もありますが、桜も開花しもう春ですね。
白川公園の菜の花もこんな具合です。
もう少し前に撮影しておいて、「もうすぐ春~ですねぇ」って一記事作ればよかった。
遅かった…orz   というかキャンディーズネタもか。

2019年3月23日土曜日

大あんまき

私「あんこ」好きなんです。「つぶ」、「こし」どちらも行けます。
あんこを使ったお菓子はあまたありますが、今回は知立の名物として有名な
「あんまき」で一記事。
藤田屋さんがCMなど特に知られていると思います。
今回の記事にするのも、藤田屋の大あんまきです。
あんがくどくなく、おいしくてボリュームもある、とても良いお菓子ですね。
ところでまじまじとパッケージを見ていたところ、
「から衣 きつつなれにし つましあれば はるばる来ぬる たびをしぞ思ふ」と、
伊勢物語の第9段の歌が書かれていたのですね。以前は気が付きませんでした。
こういうところで古典を載せてくるとは憎いですね。
燕子花はこれからの時期見ごろを迎えますし、知立をぶらつくのも良いかもしれません。

2019年3月21日木曜日

最近会った猫

町で出会った野良ネコの記事。
白い猫がとある会社の前でひなたぼっこをしていました。
とても気分よさそうにしていたので、近寄れない…ぐぬぬ。

2019年3月17日日曜日

先週の日曜日はひどい頭痛に襲われていました

先週の日曜日の投稿が無い件について。
午後からひどい頭痛に襲われていました。しかも、吐き気を伴うやつです。
えらい難儀しました、懲り懲りです。
という訳で、先週日曜の投稿はありません。悪しからず。

2019年3月16日土曜日

Yストア唐臼店訪問

注:個人的な記録です
Yストア唐臼店を訪問しました。
Yストアらしい外観です。
ちなみに、ヨシヅヤらしいところも、
ちゃんと旗が掲げられています。

HPを確認して初めて知ったのですが、食品単独店の第1号店との事。
改装はしているのでしょうが、あまり古く感じない外観で、内装も「古い」という
感じはありませんでした。
商品の品揃えは食品スーパーだけあって、広くない店舗ですが十分に揃っていました。

地域の身近な店ということもあり、店員さんとお客さんの距離が近いようでした。
地域の支持を得られていることを感じる店舗でした。

2019年3月9日土曜日

この組み合わせはあまり見たこと無い

私だけでしょうか、この組み合わせをあまり見たことが無いのは。
『珈琲』と『お好み焼き』の組み合わせ。味としてアリなのか気になるところです。
それよりも、お好み焼きってこんな漢字で書くのですね、『お好味焼』と。
確かに、色々なトッピングができて、好きな味にできるところを考えると正しいのかも…

2019年3月3日日曜日

名古屋市科学館に行ってきました

名古屋市科学館に行ってきたという話し。
中区の伏見周辺を歩いていると見かける↑の球体で有名なところですね。
恥ずかしながらリニューアル以降訪問したことが無いので、ある程度世の中を知ってから
は初めて訪問することになります。

久しぶりに訪問すると、まぁ人が多いこと。外国からの観光でやってきた方もいて、
遥か昔の記憶とは全く違う景色がそこにはありました。
でも、展示内容は面白く、知識がある今の方が、小さい頃より楽しめた気がします。
圧巻はプラネタリウム 。星は綺麗だし、解説も興味深い内容…とにかく面白い。
近くの中国人観光客家族のお父さんが、開始早々いびきをかき始めたのも良かったです。
疲れていたのね😁

ということで、中の写真は全然無いのですが、とにかく楽しい施設でした。
ある程度知識が付いてから行くと、こういった施設はより楽しめますよね。
大人になってから行ったことがない人は、一度行ってみるといいですよ。

名古屋市科学館HP:http://www.ncsm.city.nagoya.jp/

2019年3月2日土曜日

文化の道「百花百草」を訪問

名古屋市東区白壁にあります文化の道「百花百草」を訪問しました。
白壁という閑静な場所にある、庭園が楽しめる施設です。
この門をくぐるとホールがあり、そこでセルフサービスのコーヒーなど飲みながら、
庭園の景色を楽しむことができます。
季節によって花が植え替えらるので、いつ行っても様々な種類の花を楽しめるようです。
また、庭園に出ることもできるので、春は特に楽しめるのではないでしょうか。
私が行ったのは冬の季節でしたが、景観を楽しむことができましたよ。
ゆったりできる施設としてお勧めです。

え?庭園の写真は無いのかって?・・・ええ、忘れました(;^_^A

文化の道「百花百草」ブログ:http://higashinet.net/blog/hyakkahyakuso/

2019年2月24日日曜日

荒子城跡訪問

名古屋市中川区にあります荒子城跡を訪問しました。
前田利家の父利昌が築城し、利家も居城としていたとの事です。
現在が廃城となってからかなりの年月がたつので、当時の面影は見られませんでした。
現在は富士大権現と天満天神宮が建立されています。
「前田利家御誕生之遺址」と刻まれた碑もありました。
「利家とまつ」が放映されたころに設置された看板もありました。

個人的な話になりますが、前田利家は「信長の野望シリーズ」で
結構重用していました。最近ゲームしていないなと思いつつ訪問を終えました。
なお、前田利家の誕生の地については、前田城との説もあるそうです。

2019年2月23日土曜日

名古屋市東区の三日月塚へ

名古屋市東区に松尾芭蕉の50回忌に建立された碑があるとのことで見てきました。
名古屋市教育委員会の標識が立てられています。
また、名古屋市東区の史跡散策路コース にも組み込まれています。
「有とある たとへにも似ず 三日の月」と有りました。
かつては良い景色だったのでしょうか。
こういった句碑を巡るのもまた面白いものです。

2019年2月17日日曜日

気になる焼酎

私はお酒に強くないのですが、先日散歩中に気になる焼酎を見掛けました。
こちらの居酒屋の看板にあるのですが、
本格焼酎で手造りの「夢」という物です。
なんでも日本で唯一のアルカリ焼酎とか。
飲めないくせにとても興味があるのです、色とか味とか、唯一な理由も。
特別な製法があるのか興味が湧くばかりです。いつか謎を解明してやる。

2019年2月16日土曜日

ホーユー本社を見てきました

先週に引き続き会社シリーズ。
ホーユー株式会社をご存知でしょうか。
ヘアカラーの「ビゲン」でおなじみの会社ですね。

今回はその本社を見たというだけのネタ記事です。
こちらがホーユー株式会社の本社です。
先週の株式会社ヨシックス本社の近くです。

先週まで知らなかったのですが、クラシエをホーユー株式会社が買収していたのですね。
(正確にはクラシエホールディングスを買収。化粧品事業は花王が買収。)
名古屋の企業としてまた、ヘアカラー業界の雄として、頑張って欲しいですね。

ホーユー株式会社HP・・・https://www.hoyu.co.jp/

2019年2月11日月曜日

株式会社ヨシックス本社を見ました

株式会社ヨシックスをご存知でしょうか。
運営している店舗の名前を挙げると、「や台ずし」や「ニパチ」、「や台や」などです。
これらのお店を見かけたことがある方も、多いのではないでしょうか。

今回はその本社を見たというだけのネタ。
じゃん、これが株式会社ヨシックス本社ビルです。
東証と名証の1部上場企業で、本社は名古屋市東区徳川町にあります。
名古屋発の企業としてこれからも頑張ってほしいところですね。

株式会社ヨシックスHP…https://yossix.co.jp/

2019年2月10日日曜日

高御堂住宅(稲沢市)

県営高御堂住宅に行ってきました。
この県営住宅は「介」の字みたいな形に建っている住宅です。

写真ではあまりわからないかもしれませんがお付き合い下さい。
住宅の南側から撮影
 これだけだとイメージしにくいかも。
住宅の西側建物
住宅の東側建物
「へ」の字ではないですが、建物北側部分がそれぞれ折り曲がっているのがわかるかと
思います。
北側部分はこんな感じで建っています。
わかりにくいかも知れませんが、個人的にはかなり面白い形をしていると思っています。

他にもこんな形の団地はいっぱいあるのでしょうか?それとも、私が知らないだけ…?
ということで面白い形の団地をご存知の方は、情報提供お待ちしております。

2019年2月9日土曜日

「いちみん」に初めて会いました

「いちみん」というキャラクターをはじめてみました。
調べてみると妖精らしいので、運が良かったのかもしれません…なんてね。

一宮市のマスコットキャラクター「いちみん」は一宮駅に行くと会えます。
大きさは138イチミンとの事(一宮市HPより)。
手を広げて迎えてくれました。
「いちみん」の紹介
「いちみん」は幸せを運ぶ妖精で、雲ひとつない青空、母なる木曽川、そして
ツインアーチ138をモチーフにしているそう。
そして、頭に載せたハートは一宮市民の愛着心をあらわしているとの事。
なかなか可愛げのあるキャラですね。

でも、名古屋市は「はち丸」・「だなも」・「エビザベス」・「かなえっち」と
イメージキャラクターがいて、区にもイメージキャラクターがいるからから、
数で勝っているゾ。

一宮市公式HPのマスコットキャラクター「いちみん」のページ
 …http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/shisei/shinoshoukai/1010111/index.html

2019年2月3日日曜日

尾張大國霊神社の事

尾張大國霊神社は、一般的には国府宮とか国府宮神社と呼ばれていますね。
そんな国府宮にお参りに行きましたのでご紹介。
参道が立派で訪問するたびに感心してしまいます。
裸祭りが行われるだけあり、とても距離があります。
楼門もとても立派です。
楼門と拝殿は重要文化財とのこと。(拝殿の写真はありません)
御祭神は尾張大國霊神で、尾張地方の國霊神であります。

神社に行くと気分がさっぱりします。
体と心が清らかになる気がしてよいですね。
信仰心が篤いわけではありませんが、「古事記」や「日本書紀」を見ている影響もあり、
最近は以前とは違った心持でお参りしています。

何事も知識を得ると新しい見方ができるので、日々の業務でも学びを得られるように
したいものです。

2019年2月2日土曜日

JR東海名古屋工場

件名のまんまです。近くを通ったので撮影。
周辺を歩いても工場の様子は伺えず。
正門だけを撮影して終了しました。
多くの電車が並んでいる様子とかが見えると、とてもわくわくするのですがね。残念。
名古屋車両区のほうが電車を見れてよいですね。
イベントでもあれば…。

2019年1月27日日曜日

町歩きでお勉強(ネタ)

町を歩いていると色々な言語での説明書きを見ます。
道路の案内とか、駅構内の案内とかが一般的でしょうか。
今回はそんな関係のネタを一つ。
大須で見かけた「おめで鯛焼き本舗」というお店。
上の方から、「Japanese Sweets」で「日本のお菓子」とあります。
隣には「日本小吃」とあります。「小吃」は「お菓子」とかの意味なので、
英語と中国語で同じ意味が記されているのでしょうか。

下の「お好み焼き」のところは「savory pancake」で「塩気のあるパンケーキ」、
「日式煎餅」はなんでしょうか?そのまま日本式の焼いたクレープでしょうか?
二つの字面からはお好み焼き要素が感じられませんが、実に興味深いです。

と、店の看板からちょっとした勉強をしました。
英語と中国語の併記ということで、中国からの観光客は本当に多いんでしょうね。
そんなことも看板から感じたのでした。

2019年1月26日土曜日

カネスエ開明店訪問

注:個人的な記録です
カネスエ開明店を訪問しました。
同じ敷地内にモスバーガーがあり、来た向かいにはスギ薬局があります。
カネスエらしい店舗。入り口がごちゃつくのが玉に瑕です。
それ以外はカネスエらしい商品展開。野菜が安い。
他の商品もなかなか良い値段で提供されており安心して買い物ができます。
取り立てて珍しいものは無いのですが、必要なものプラスアルファの品揃えで、
近くにあればここだけで買い物が済んでしまいそうです。(私は困りますが)

カネスエはいつ訪問してもお客さんがおり、支持を集めていると実感します。
広告やタイムセールが無いからお客がバラけるのか、たまたまなのか、
大いに気になるところです。
でも小型店舗のフェルナはお客がいない時間帯があったので、この違いは何なのか、
次の調査のネタにしたいと思います。

2019年1月20日日曜日

中川運河の上流から

少し前の写真になりますが、中川運河沿いを散歩してきました。
日が沈む前に撮れたのは上流の方のみなのでご容赦ください。
猿子橋
猿子橋からささしまライブ方面を撮影
猿子橋の一本北側の運河橋は、交通量が多いですが、猿子橋はそれほど交通量が
ありません。
小栗橋
猿子橋の一本南側の小栗橋。調べて知ったのですが、結構古い橋らしいです。
なんでも80年以上経過しているとか。また、架け替えされるようです。

撮影機材の関係で夜間はきれいに撮影できないので写真は以上です。
気ままに散歩していると、これ位の撮れ高になってしまいますね。
テキトーな投稿をしているお気楽なブログなのでご容赦ください。

2019年1月19日土曜日

光の広場から

久屋大通公園の南側にある光の広場。そこを少し散歩しました。
ちょっと光の広場からはずれていますが、松坂屋。
ちょっと良いもの買うときは松坂屋に行くことが多いので、なんとなく撮影。
光の広場といえばコレ。名称がわからないモニュメント。
船がモチーフなんでしょうか?
名古屋市のHP上に掲載されている「まちなみセレクション」の選定風景説明では、
『天空に開く円弧の造形は歴史と未来を結ぶ手・新たなる芽・光を象徴し、復興の歴史を現在から未来へと発信するものとしてデザインされている』とのこと。
詳しくはコチラ http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000091258.html

説明書きなどが周りにないので、「不思議な形だ・・・」と昔から思っていましたが、
こうして調べてみると腹に落ちますね。
なんでも改めて調べてみることが大切ですね。

2019年1月14日月曜日

お参りの作法

愛知県は一宮市にある真清田神社に行ってきましたが、訪問の様子は別途記事にします。今回はそこで見たある文書について1記事。
書き写真が其の文書です(反射で見にくくなって済みません)
神社でコスプレ撮影をされる方に向けた文書のようです。
「いきなり撮影を始めるのではなく、ちゃんとお参りをしてから撮影してね!」という
ことらしいです。
お参りの作法についてもちゃんと記載されています。(二拝、二拍手、一拝)

「撮影駄目!」では無く、「ちゃんとお参りしてね」と書いているあたり、
コスプレ撮影に対しては寛容なんだなと思いました。
なぜならコチラ
「ポケモンGO」は禁止だからです。
この差は何なのか?気になるところです。

2019年1月13日日曜日

バロー高辻店訪問

注:個人的な記録です
バロー高辻店が平成30年12月1日にオープンしましたので、訪問してきました。
以前は「名古屋グリーン倶楽部」というゴルフの打ちっぱなし練習場があった所です。
近くには「シャンピアポート (フィールが入店)」があります。

EDLP施策店との事。(近くに住んでいないのでホントかは不明。ネット情報です)
バローにしては大型の店舗。他の専門店を入れることができたのでは?と思うほど。
商品もかなり充実。店内競合もあり、なかなか面白いお店になっていました。
面白いものとしては、北欧倶楽部の手前にお米屋さんがあり、おむすびを売って
いました。(バローの惣菜と競合するが、価格帯が違うので良いのか?)
訪問したのが午後8時ごろだったのですが、見切り商品の売りつくしで、店員さんが
ガンガン店内放送しているのも印象的でした。

バロー高辻店は他のバロー店舗とは違いがいくつもあり、大変面白いお店でした。
今後も同じような形で店舗の運営を続けられるのかどうか、また近隣競合との戦いは
どうなるのか、色々な面で今後とも注目していきたいお店だと思います。

2019年1月12日土曜日

たばこ屋さん

以前散歩していた時の事。
古くから営業していそうな「たばこ屋」さんを見掛けました。
奥の自動販売機からして古い。(なお、使われているかは不明)
その自販機はラークが目立ちますが、キャビンもありましたよ(現ウィンストン)。
古いだけあって、張ってあるたばこのチラシも色が褪せています。

喫煙不可の場所が増え、喫煙率が低下していく中で、こういったお店が残っていくのは
大変な時代だと思います。ただ、このお店に関しては、加熱式や電子式のたばこを扱ったりしていない様子に見えるので、あまり続ける気持ちは無いのかも知れませんね。
こんな古い萎びた感じの「たばこ屋」さんは今後も見れるのかな?

2019年1月6日日曜日

ドラッグストア間の競争

近年ドラッグストアが急速に店舗数を伸ばしています。
今回はそんな風景を撮影した写真を紹介。

下の写真はわかりづらいですが、「クスリのアオキ」と「スギ薬局」の看板が
とても近い距離で立っています。
手前が「クスリのアオキ」、奥が「スギ薬局」
ドラッグストアが建設される勢いはすごいですね。
しかも、こんな近距離で建設してても、利益が出るなんて。

こんな光景をちょくちょく見かけるようになったのは最近です。
どうなっているのでしょうか、今後の研究課題にしたく記事にしました。

2019年1月5日土曜日

チャレンジハウス木場店の跡地には...

チャレンジハウス木場店が閉店したのは平成30年8月のことでした。
その跡地について情報が入ったので一記事に。
在りし日のチャレンジハウス木場店
なんでも「カネスエ」さんが居抜きで入るようです。
現在求人中です。(参考https://kanesue-job.net/jobfind-pc/job/Tokai/1176

近隣には「アオキスーパー」さんがあり、そちらとの競争が気になるところです。
ドラッグストアとの競争もあるでしょうから、今後の情勢がどうなっていくのか
注意していきたいと思います。

2019年1月3日木曜日

雲の画像を上げるだけ

正月気分が抜けない。
雲の画像を上げるだけです。
夕方撮影
日中撮影
こんな気分がモクモクしていてはよくないナァ。

2019年1月2日水曜日

新年のあいさつ

新年あけましておめでとうございます。
元日は祝日でも公休日と考えているため挨拶は2日になりました。
本年もテキトーな投稿をしていきますので、どうかよろしくお願いいたします。
富士山の写真がなかったのでエムテックパーキングの壁面画で代用